第12回 写真の編集(サイズ変更、トリミング)
(Windows ペイント使用の場合)


目  次:  1.写真のサイズ変更はなぜ必要?
2.ペイントでサイズ変更
3.写真の一部をトリミング

1.写真のサイズ変更はなぜ必要?
  ブログが普及した今では、パソコンに精通していなくても誰もが情報発信できる時代です。また、自分で撮影したお気に入りの写真を掲載することもできます。

しかしながら、デジカメで撮影した写真をブログに使う場合には注意してください。

デジカメで撮影した写真は画面いっぱいでも表示しきれないほどの大きさです。印刷する場合には、大きければ大きいほど鮮明に印刷できますが、ブログやホームページなど Webで使う場合には、そんな大きさは必要ありません。むしろファイル容量は小さい方が良いのです。

画像の大きさを変更するには画像編集ソフトが必要です。画像編集ソフトの種類により操作は異なりますので、今回は Windows パソコンに必ず入っている「ペイント」というソフトを使って説明します。

2.ペイントでサイズ変更
  ます、デジカメで撮影した画像ファイル(拡張子が.jpg)をパソコンのハードディスクに保存しておいてください。ここでは、マイピクチャに保存したことを前提に説明します。

  1.マイピクチャを開き、写真ファイルの上でマウスの右ボタンをクリックします。
  2.メニューより「編集」を選択するとペイントが開き、写真が表示されます。
    (メニューに「編集」がなかったら、「プログラムから開く」→「Paint」を選択します。)

  

  3.ペイントが起動し写真が表示されたら、メニューより[変形]→[伸縮と傾き]を
    選び、次のように伸縮率を入力し[OK]をクリックます。

    

  4.写真の大きさを確認します。
    やり直ししたければ[元に戻す]ボタンで取り消し、4の操作を繰り返します。
  5.メニューより[ファイル]→[名前を付けて保存]で同じマイピクチャーに、自分で
    名前を付けて保存します。

     

  7.[閉じる]ボタンをクリックして、ペイントを閉じます。

この操作で、マイドキュメントに「○○○○.jpg」というファイルが作成されます。
ブログやホームページで使う場合には、このファイルを使います。

3.写真の一部をトリミング
  写真の編集で、もう一つ覚えておくと便利な操作が「トリミング」です。
トリミングとは、写真の一部を切り取ることです。撮影した写真の一部だけを切り取って使いたい時があるのではないでしょうか。

ペイントを使って、写真の一部をトリミングする方法をご紹介します。

  1.あらかじめ適当なサイズ変更した写真をペイントで開いておきます。
  2.[選択]ツールをクリックし、切り取りたい範囲をドラッグします。
    その際、画面右下のサイズ(例:230×200)を覚えておきます。

    

  3.メニューより[編集]→[コピー]をクリックします。

※ このあとワードで[貼り付け]すると、ワードで利用することができます。

  4.スタートボタンより、もう一つペイントを起動します。
  5.メニューより[変形]→[キャンパスの色とサイズ]を選択し、キャンパスの
    サイズ(幅、高さ)に、選択ツールで範囲指定したサイズを入力して[OK]
    ボタンをクリックします。

      

  6.写真のサイズに合わせたキャンパスで[編集]→[貼り付け]をクリックします。

      

  7.メニューより[ファイル]→[名前を付けて保存]で保存します。

これで、写真の必要な部分だけトリミングすることができました。
ブログやホームページで写真を使う際には、ぜひ試してみてください。




Copyright(C) 2007 Yoshie Yamamoto All Rights Reserved.