セミナーの趣旨
企業における業務をシステム化する場合にまず検討していただきたいことは、業務用パッケージソフトの活用です。市販の業務ソフトを利用すれば、標準的な形で業務全体がシステム化でき、操作性にも優れ、少ない金額で導入できるからです。
そして、業務ソフトで管理できない部分があれば Excel や Access で分担することもできます。また、業務ソフトのデータをExcel出力して独自に活用することもできます。
販売管理とエクセル、アクセスなど複数のソフトをうまく連携活用することで、システム化できる部分が広がり業務改善につながります。
セミナーの概要
このセミナーではまず最初に、市販の販売・仕入管理ソフトを利用して「導入〜売上〜請求〜回収」までの販売管理業務におけるデータの流れを実習します。
次に、販売管理ソフトから売上データをExcel出力し、Excelで活用する方法、様々な条件でデータ抽出する方法を紹介します。
最後に、Excel出力した売上データを Access にインポートし、Access で構築した売上管理システムでデータ検索や様々な集計を行います。 Access の実習では処理の自動化により、ボタン1つで定型処理が実行できる便利さを実感していただきます。
セミナーのカリキュラム

■ 販売管理ソフトの活用
1.販売管理ソフト「商魂・商管」体験版をインストール
2.販売管理ソフトの概要説明
3.販売管理の業務処理を体験し、データの流れを理解する
・導入処理(各マスタの確認と登録)
・見積り〜受注〜売上データの入力
・請求処理と入金データ入力
・得意先台帳による売掛金回収の消し込み
4.売上データをExcel出力
■ Excelで編集とデータ抽出
1.Excelで利用するためデータ編集(不要データの削除、他)
2.データの並べ替え
3.データ抽出(オートフィルタ)
4.様々な条件設定を紹介(絞込み抽出、あいまい検索、期間指定、他)
■ Accessで自動処理を体験
1.Access の概要紹介(簡単なサンプルデータを使って)
2. Excel の売上データを Access にインポート
3.売上データを使ったAccess のシステム紹介
|