中小企業のパソコン活用・ITビジネスを応援します!

ホーム > 年頭のご挨拶

2025  2024  2023  2022  2021  2020  2019  2018  2017  2016  2015  2014  2013  2012  2011  2010  2009  2008  2007  2006  2005  2004  2003  2002  2001  2000
 
新年あけましておめでとうございます。
今年は新たな仕事の展開を目指したいと思っています。


テクノプラザかつしか「パソコン活用相談」

葛飾区地域産業振興会館「テクノプラザかつしか」で毎週金曜日に担当させていただいているパソコン活用相談の仕事が、今年の3月で終了になります。

地元葛飾区でパソコン活用相談を担当させていただいたことは、私にとってとても有意義な事でした。

地元の多くの方々と知り合いになることができ、様々な人柄、様々な生き方に触れ、とても勉強になりました。また、パソコン活用相談の内容も多岐に渡り解決していく中で、テクニカル面でも大変成長できたと思っています。

8年もの間、担当させていただき、地元の方々と楽しい時間を過ごすことができたことに感謝しています。

そしてこの経験を糧に、さらに葛飾区企業のお役に立ちたいと考えています。



小規模企業のホームページ開設支援

テクノプラザかつしかのパソコン活用を担当しているうちに、ぜひ小規模企業向けのホームページ開設セミナーを実施したいと思っています。

私は東京商工会議所江戸川支部でパソコン講座を12年間担当させていただいています。そして、テクノプラザかつしか内に東京商工会議所葛飾支部があるというご縁から、ぜひ連携できればと考えていました。

テクノプラザかつしかで活用相談を担当しているので、いつでもできると好機をうかがっていたのですが、あと3ケ月しかないことで、本当に行動に移さなければならないと強く思うようになりました。

昨年から考えていた「みんなのビジネスオンライン」を利用したホームページ開設を、希望の数社を募り、セミナー形式で支援できたらと考えています。

ホームページを開設することにより、多くの企業にインターネットの可能性を実感していただきたいと心から願っています。

  私のホームページ 「自社ホームページ開設支援」


パソコンコンサルティングの仕事

昨年12月、「パソコン」「コンサルタント」というキーワードでネット検索し、私のホームページを見てくだった方から連絡をいただきました。

地元葛飾で歩行器を製造しているという方です。
今では製造がほとんど海外に移っている中、唯一国内で製造しているという話を聴き、ぜひお手伝いしたいと思いました。

「葛飾区」、「もの作り」、「唯一の日本製」というキーワードに、「これだ!」と感じました。

仕事に繋がるかわかりませんが、ぜひこの方を応援して、「葛飾町工場物語」 に推薦したいと思っています。せっかくご連絡いただいたご縁なので、インターネットの可能性を実感していただき販促に繋げることができれば嬉しいです。

こんなふうに連絡をいただいた事も、「そろそろ行動しなさい!」という意味ではないかと感じています。



そんな訳で、今年は企業に向け行動していく転機の年にしたいと考えています。
2014年もどうぞ宜しくお願いいたします。
山本 美江


Copyright(C) 2007 Yoshie Yamamoto All Rights Reserved.