あけましておめでとうございます。
昨年は、ホームページを見て遠方のお客様からご依頼いただき、充実した仕事に携わることができました。
長野県のお客様にAccess でシステム構築
1月に長野県の方から、Accessでシステム構築の支援をしてほしいと連絡がありました。
Accessのシステム構築および支援は、私のやりたい仕事のひとつですが、依頼が少ない仕事なので驚きました。しかしながら、システム構築は綿密な打合せが必要になり、遠方のお客様ではそれが困難なので・・・というお話をしました。
ところがその方は、東京に来る機会がよくあるので、その時に打合せをしてほしいとのこと。とにかく1度お会いすることにしました。実際に自社で使用しているExcelデータを事前にメールで送ってもらい、それを参考に打合せをしました。
相手の方はきちっとしていたし、お困りの様子だったので受けることにしました。
久しぶりにAccess でシステム構築して、技術的にとても勉強になりました。思いがけず苦戦を強いられる場面もありましたが、結果的にお客様の要望のシステムができ安心しました。また、この機会を与えてくださったことに感謝しています。
北海道のお客様に販売管理の導入指導
5月に北海道のお客様から、Accessで在庫管理システムを構築してほしいという連絡をいただきました。よく話を聞いてみると、システム構築しなくても市販の販売管理ソフトが使えそうです。また、会社は北海道ですが自宅は茨城県ということで、一度お会いすることにしました。
詳しく聞いてみると、請求書作成用に販売管理(ソリマチの販売王)を使っているとのこと。そこで、今抱えている問題点をそのソフトの運用で解決できる方法を調べ、ご提案しました。
結局、本格的に販売管理ソフトを活用したいということで、7月に北海道に2泊3日で導入指導に行きました。Excelの商品マスターを販売管理ソフトにインポートしたり、基本的な使い方、特殊処理にたいする処理方法の説明など、日程を目いっぱいかけて導入指導をしてどうにか一段落。
販売管理の導入指導は、お客様企業の業務をすべて理解しなければならないので、とても大変な仕事でしたが、お客様に喜んでいただけて一安心。
また、そのお客様からホームページ作成の依頼をいただき取り組んでいます。
レスポンシブ ウェブデザイン
昨年は、SEO(検索結果上位に表示される方法)に興味を持ち、Google Analytics と Google ウェブマスターツールを活用するようになりました。その中で、「モバイルフレンドリー」という言葉を知りました。7月にGoogleのサーチエンジンが変更になり、スマートフォンなどモバイル機器に優しい「モバイルフレンドリー」なページを上位に表示するようになったのです。
その方法として「レスポンシブ ウェブデザイン」というホームページの作り方を知りました。表示させる画面サイズにより表示を変えるのです。1つのHTML(ホームページの内容を記述したデータ)とPC画面用とモバイル機器用の2つのCSS(デザインを記述したデータ)でそれが実現できるのです。
ホームページ作成技術が複雑になった今、HTMLで自分でホームページを作るのは止めようと思っていました。ホームページ作成はJimdoという作成サービスを利用しようと思っていました。ところがそのことを知り、自分でも試してみたいと思い、1ページだけチャレンジすることにしました。
新たにHTML5.0とCSS3.0を勉強しながら、以前からリニューアルしなければ・・・と思っていた「中小企業のパソコン活用」のページを作成しました。このページをパソコンで表示させ、画面の幅を狭くするとモバイル用に表示が変わります。とても面白いです。
私としては1ページ作成したことで満足、お客様のホームページ作成に活用しようとは思いません。しかし、この技術をわかりやすく紹介していきたいと思っています。
|